「椎間板」とは、脊椎(背骨)の24個の骨と骨の間にあるクッションのことです。

椎間板の中には髄核という組織があり、それが何らかの原因で飛び出た症状を「椎間板ヘルニア」といいます。

椎間板には頚椎(けいつい)、胸椎(きょうつい)、腰椎があり、最も多いのが腰周りに起こる腰椎椎間板ヘルニアです。

飛び出した椎間板が神経を圧迫するため、痛みやしびれが起こります。

特に腰回りには多くの神経が走っているため、他ヘルニアより激しい痛みを伴うことが多いのです。